バーガー屋さんで働き始めた話とちょろっとホームシックの話
おはようございます!
久しぶりの投稿。
最近やや元気を失っていましたが
昨夜はシティから家まで
のんびり歩いたり🏃♀️
(10kmほど!笑)
色々気分転換を試みて、
なんだか今朝は、完全復活です!!
ちなみに元気が出なすぎたとき
ホームシックについて
調べてみた私🔍(笑)
「いや本当にこれ!!」
日本にいるときって
家族をはじめとした友達や周りから
見えないところで愛情を貰って
超支えられてたんだなとか
あと大学の親友いわく人間は
(最近心理学を勉強し始めたらしい)
が生きていくのに必要らしく、
今のさえには確かに
所属しているものも
貢献できていることも
まだまだ全然足りない!
そして日本ではそういう環境が
あったんだなーと。
とにかく
"日本にいた時の自分の幸せさ"
を改めて感じることが出来ます。
これもある意味で勉強で、
海外生活の良いところかもしれませんね!
でも、
ここでも早く
そういう気持ちになれるように。
自分で環境を作ってかなきゃですね!
今日から改めて頑張ります🌸
さて。
以前、バイトのトレーニングが
決まったと書きましたが、
やっぱり2週間先は長く…。
でも急遽!
ミカエラの紹介でこちらのお店でも
働かせてもらえることに!
ダーリンハーバーにある
ハンバーガー屋さんです。
お昼はこんな感じ。
テラス席が素敵✨
(働きながらダーリンハーバーを一望出来るロケーション)
夜も賑わいます🍺
(ハンバーガー屋さんで飲むって
なんだか不思議ですけどね。。笑)
バーガー屋さんの仕事内容自体は
難しくないんですが面白いのは
接客英語!
例えば最初は
「Can I take your plates?」
だけ言ってお皿を下げていたけど
「Would you like me to take your plates?」
がの方が良いよと
アドバイスをもらって変えてみたり。
細かい表現が勉強になる✏️
もう1つの仕事始まる前に
沢山勉強と練習しておこう💪🏽🔥
ちなみにこちら…
賄い…😂❤️
今日はこれから
あるイベントに参加するのと、
2回目の日本語レッスンです✨
「所属感と、貢献感」
感じられる1日になるといいな。
急ぎ足でしたがーー
また書きます✏️
🌍SAE
0コメント